漢詩作りのための雑記

漢詩は読むのも作るのも深い沼

「陽關曲 中秋月」蘇軾

最近、中国では懐古ブームというか、中華的な文化がリバイバルブームですね。

小紅書」(中国版インスタみたいな)を見ていたら、蘇軾のエコバックを発見。

(まあ、私の趣味に合わせておススメが出てくるという、優秀なビックデータですが)

しっとりいい感じ。(定価39元ですが、実際の購入は29.9元。600円弱くらいですね)

 

ということで、ぽちっと購入。

最近、小紅書のショッピング機能が便利になって、危険です…

手元に届いた感じもネットで見た通り。

 

さて、エコバックに書いてあるのは、蘇軾(東坡居士)の詞集『東坡詞』の中にある詩…

全部の文字が読み切れないので、まずは「阳关曲」というタイトルから、捜韻で検索。

捜韻「www.sou-yun.cn」

こういう時に便利ですよね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

阳关曲 中秋月(1077年8月15日) 北宋 · 苏轼
暮云收尽溢清寒,银汉无声转玉盘。
此生此夜不长好,明月明年何处看。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出てきました。なるほど、中秋の名月をうたう詩だったんですね。

日本語でも確認。

 

陽關曲 中秋月 蘇軾(北宋)

暮雲收盡溢清寒 暮雲收まり盡きて清寒溢る

銀漢無聲轉玉盤 銀漢聲無く玉盤轉ず

此生此夜不長好 此の生此の夜長へに好からず

明月明年何處看 明月明年何れの處にか看ん

 

しみじみ、いい詩だなあと。

承句の「銀漢無聲轉玉盤」は美しいし、

結句の「明月明年何處看」は本当にそうだなあと。

 

中秋節も近いですね。

中国は今でもこうした暦の祝日は旧暦で祝いますが、(そのほうが月の満ち欠けにもあうのかな)、今年は10月1日、中国の建国記念日と同じ日です。

 

まずは、「明月今年何處看」だなあ。

 

中秋節が近いということで、あちこちで「月餅」販売が始まっています。

どこのメーカーも箱が立派。

値段も立派です。

いつもどこの月餅がおいしいかなあと、いろいろ試してみたけど、1つ食べたらお腹いっぱいになってしまうし…。

みんなのおススメを聞いて回っています。