漢詩作りのための雑記

漢詩は読むのも作るのも深い沼

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

武漢で黄鶴楼を見た後に長江を渡る+武漢雑感記録

春に武漢に行って、黄鶴楼に上りましたが… kanshi.hatenablog.com そこからぷらぷらと歩いて、埠頭から渡し船に乗ってみました。 船乗り場↓ 中華路から武漢関まで、たったの1.5元(30円)。 ↓こんな感じのフェリーみたいな船です。 船を待つ待合所。バイクも…

黄鶴楼で買った「詩仙」の盲盒

中国で近年人気の「盲盒」。 中国語読みすると、「マンハ―」。 日本だと「ブラインドボックス」などと訳されているようですね。 箱入りの「ガチャガチャ」という感じですが、キャラクター商品が多く、値段もまあまあ高めな印象。 盲盒(マンホー、ブラインド…